パソと戯る夕べ

うろこ美術館なのサ

最近、身の回りのパソコンがお亡くなりになるのが多い。

事例1:
サーバ代わりに使っていたDELLのWin2K/Pro機で、ウイルスバスターCorp.の自動検索を実施後、エクスプローラが固まる。
ウイルスバスターCorp.を再インストールしても状況変わらず。
結局、HDをフォーマットしてOSから再インストール、その後は順調に稼動中。

事例2:
富士通のノート(Win98SE)でHDから異音発生、フリーズ。
富士通純正の内蔵HDは他のPCでも認識不可だったので、IBM(現HITACHI)のHDに交換、リカバリ実行してみたものの、FMV診断にてエラー表示。
元のHDに戻して廃棄予定。
ユーザには別パソコンを割り当て済み。

事例3:
測定器に接続されているDELLワークステーション(Win2K/Proだったかな?)機で、測定中にハングアップ。
その後、HDを認識しなくなる。
別パソコンにHDを接続、何度かリトライを繰り返して何とか認識に成功。
コピー可能なファイルをすべてバックアップ。
別なHDにて、Win2K/Proをセットアップし、バックアップしたファイルをすべて上書き。
その後、何事もなかったかのようにWindowsが起動した。
現在、動作確認中。

→結局、HDはダメみたい(泣)。
 ゴミ化決定。
 パソの方は全然大丈夫なんだって。

事例4:
測定用のDELLのノート(WinXP/Home)機が、HDを認識しなくなる。
最近のDELLのB5系ノート機は分解しないとHDを取り外せないので、取りあえず全バラ...してみたが、実はそんなにバラさなくてもHDへのアクセスは可能だったことに後で気がついた。
取りあえず、他のPCに取り出したHDを接続して、必要なデータを退避。
その後、PCを元の状態に組みなおしてみたところ、何事もなく復旧。
どういうこっちゃ。

...というように、HD起因の障害が多い。
まぁ、教訓としては、バックアップはマメに取っておいた方が良いってことかなぁ。

→教訓を生かして、現在、自分のパソコンのデータをバックアップ中。
 さすがに、約40GBのファイルのバックアップ&コンペアの所要時間は長いなぁ。