甘デジか?E-330か?それが問題なりよ。クス

E-330、結構評判良いらしい。
一方の甘デジは、何しろ安い。
E-330をゲットして、E-300を予備にするか?
E-300をメインのまま、甘デジをサブにするか?
花のシーズンなので手ブレ補正付きの甘デジ有利かにゃぁ...とか思っていたのだが、E-300と35mm/F3.5Macroの組み合わせもかなり良い...ということが、先週の大阪城梅林偵察撮影で確認できたので、E-330だとさらに面白い画が撮れるかにゃぁ〜とかお気楽に思ってみたりする。
ただ、E-300E-330をもう少し詳細に比較して、あまり進化が感じられないのであれば、むしろ甘デジ追加で画像のバリエーションを増やした方がいいのかなとか。
まぁ、この辺りは今月か来月のカメラ雑誌でも取り上げてくれることだろうけど。

ところで、某巨大掲示板とか見てみると、手ブレ補正がないからE-330はイマイチ的発言が散見できたりするんだけれども、現実問題として、手ブレ補正がなくても問題ないこともあれば、手ブレ補正があってもダメダメなこともあったりで、つまるところ手ブレ補正はあくまで歩留まりを良くするだけで、実際にはユーザ側で手ブレをなくすようにしようと意識することは止めない方が良い...ということを分かってないヒトが多いのかにゃぁ...とか思ってみたりするな。

特に、あまり光量が豊かではない場所でマクロ撮りをしたことがあればすぐに気がつくけれども、なんだかんだ言っても三脚が最強。
でも、場所によっては三脚が使えない場合も多いので、ニンゲンががんばるか、高感度で撮るか、手ブレ補正するかの三択になるワケで。
まぁ、キヤノンなんかはニンゲンをあまりガンバらせない(頭も使わせない)方針のようなので、全方位的にがんばろうとするし、ニコンもその後を追っている感じ。
しかし、その一方ではオリンパスペンタックスみたいに使う側のガンバりに期待している(強制している?)メーカーもあったりで、まぁ、どのメーカーも同じような設計思想というのもキモチ悪いだけなので、それならそれでトコトン自分の信じる道を歩いていって欲しいモノですよ。クス