高機能で高性能な低価格デュプリケータが発売など5つ

同じくいつものサイトより

高機能で高性能な低価格デュプリケータが発売など5つ
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/2013-03-03.html

>無線&USBドライブ兼アクセスポイント「Air Pen」
この手の製品は面白いと思うのだが、パソコンからも無線で接続できればいいと思う…とか書こうと思ったら、実はそういう製品が発売予定とか。

スマートフォンタブレットなどからWi-Fi接続でメモリーカード内のファイルを再生、保存できる小型で携帯に便利な「ポータブルワイヤレスサーバー」を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201301/13-0131/

手持ちの余っているSSDをケースに入れて接続すれば使えたりしないかしら?
それから、Nexus10の弱点であるストレージ不足にも対応できそう。

高機能で高性能な低価格デュプリケータが発売
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/2013-03-03.html

低価格なのは魅力的だが、どちらかというとこちら↓の方がいいかなと。

これdo台 Hi-Speed(KD25/35HS)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd2535hs.html

会社と自宅でコレ↓を使っているが、重宝しとります。

これdo台 PRO(KD25/35PRO)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd25-35pro.html

ドスパラタブレットが販売再開、価格は9,980円で特典付き

AKIBA PC Hotline!より

ドスパラタブレットが販売再開、価格は9,980円で特典付き
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130226_589491.html?ref=garank

ほほぉ…
しかし、¥9,980-って、今となっては安くないような。
最近までZOAで売ってたのが¥9,480-で、モノとしてはそんなに悪くないらしい。
ちなみに、我が家のドスパラタブレットは継続して使用の予定。
主力タブとしてはNexus10があり、あくまで予備機の扱いなんで、あまり高スペックは求めていないので。

…と、ここでちょっと気になったので、いわゆるタブレット端末の最安値ってなんぼなんだろう?と思って調べてみたら、¥4,980-からあるもよう。
ただ、Androidのバージョンが2.2なので、これはちょっと使えないかなと。
実用と言うことを考えると4.0以降なので、そうなると¥7,980-が下限のようだ。

ソニー、「Xperia Tablet Z」のWi-Fiモデル

PC Watchより

ソニー、「Xperia Tablet Z」のWi-Fiモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130226_589341.html

欲しい…
でも、Nexus10を買ったばかりだしなぁ。
Nexus10の数少ない弱点は下記の通り。
・メモリカードが使えない
Androidのバージョンが新しすぎて動かないアプリがある?
サウンドが低品質
一方、Xperiaの弱点は、
・高価(Nexus10の1.5倍!)
・解像度はNexus10に負けるが…
つまるところ、財布が許す限りはXperiaの方が幸せになりそうだけれども、Nexus10だけでも問題ないと言えば問題ないような…
どっちか言うと、XperiaMiniがあったら、間違いなく購入候補になりそうですな。

Tapnowって使えないよなぁ

Tapnow - アンドロイド総合マーケット
http://www.tapnow.jp/

Tapnowでメジャーどころのアプリをインストールしようとすると、GooglePlayに対応していない旨のメッセージが出て、たいがいインストールできない。
したがって、素直にGooglePlay対応のためのモジュールをセットアップするのがムダがない。
…と、なんでこんなことを書いているかと言うと、下記の記事を見てくだされ。
PC Watchより

オンキヨー、直販9,480円からのAndroidタブレット6機種
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130226_589403.html

いくら原価削減のためとは言え、GooglePlayストアに非対応というのはいかがなものかと。
むしろ非対応が故のクレーム対応が大変なんじゃないかと。
ドスパラタブレットのように標準でroot権限が取得できるのであれば楽だが、そうでなければなかなかやっかい。
ONKYOブランドなので、音が良いというのなら気にならなくもないんだが…

ここはどこ?わたしはどこ?

いつもの峠コースを廻ってみたら、当然の如く地吹雪で視界が真っ白。
普段なら制限速度+αぐらいで流す道が、空と田んぼと道路が判別できない状態に。
かろうじて見えるわだちの痕と道路脇の反射板を頼りに進むものの、ほぼ完全に目印を見失うこと2度ほど、それでも何とか目的地のスーパーにたどり着いたものの、そこもやはり吹雪の状態。
まぁ、スタックするよりはマシだが、止まれば後ろから追突の可能性があり、止まらなければ田んぼにダイブ・・・という、なかなかスリリングな道のりでありました。

電子書籍リーダー(アプリ)を試す

とりあえず、メジャーどころ4つから

Kindle
http://www.amazon.co.jp/Kindle-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D/b?ie=UTF8&node=2250738051

BookLive!
http://booklive.jp/

楽天kobo
http://kobo.rakuten.co.jp/

Reader Store
http://ebookstore.sony.jp/

結論から言ってしまうと、koboは論外、Nexus10で正常動作してくれればBookLiveが使いやすいが、とりあえずはKindleかなと。
SonyのReaderは、色々な意味でいまひとつ感が否めない。
ちなみに、選択の基準としては、ウチのオヤジが使えるか否かというところなので、言い換えると初心者でも楽に使えそう・・・というのがポイントになる。
しかし・・・koboってそもそも商売としてやる気があるのか、小一時間問い詰めたいレベルの酷いサイトに加えて、おせっかい焼きのリーダーがあまりにも意味不明。
普通に文章を読みたいだけなのに、変なポップアップが出てみたり、コメント機能の表示がゆらゆら蠢いてみたり、読ませたいのか、読ませたくないのか?
Kobo端末は安くていいかなと思っていたけれども、あれじゃダメじゃね。

ドスパラ、「ドスパラタブレット」の液晶がTNと判明し、返品対応へ

PC Watchより

ドスパラ、「ドスパラタブレット」の液晶がTNと判明し、返品対応へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588718.html
ドスパラのサイトでは…
http://www.dospara.co.jp/5press/2013/0221
ドスパラタブレット(A07I-D15A)」をお買い上げのお客様へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=spt_dospara_tablet

GooglePlayも使えるようになったし、ネタ的にもおいしいので、とりあえず継続使用の予定。
しかし…
たしか、製造元はAsusだったと思うのだが、Asusって、確信犯的にウソをついて低品質品を売る会社だったんだなぁ。
幻滅したな。