アホか、こいつら

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/20/9187.html

つまるところ、無知が原因なのだと思う。
Winnyが稼動しているPCで仕事をしてしまう部下と、セキュリティに疎い上司と、こーゆことが起こらないと何もできない、危機管理の甘い会社の体質と。

そもそもヲレたちの命を握っている産業の一つなのであるからして、もっと自分の仕事の重要さをきっちり認識していただきたいものである>電力屋

...てゆーか、アンタらがしっかりしてくれないと、こちとらオマンマの食い上げなんスけどねぇ。クスクス

ちなみに、ウチの会社は個人PCは社内に持ち込み禁止で、会社のPCはお持ち帰りはできるけれども、管理者権限がないとソフトウェアはインストールできない。

とはいえ、インストーラを使わない、単純に圧縮ファイルを展開するだけみたいなソフトはもちろん使えるワケだし、そもそもお持ち帰りしたパソコンはそれぞれの家の環境でインターネットに接続するワケなので、セキュリティが高いとは決して言えないよなぁ...というのが正直なところ。

それから、最近増えているUSBメモリは何しろCD-ROMより大きかったりするし、外付けHDに至っては内蔵のよりも大きかったりするワケでして、それが盗まれたりして外部に流出してしまったりすると...って、ウチの会社の場合、世間一般の方たちに迷惑をかけることは絶対にないと言い切れるのが、とりあえずの救いとは言えるかな。クス